さくらフェスタ塩尻2022
開催中止となりました
開催中止となりました
2017年04月21日
さくらフェスタ2017反省会
4月21日、さくらフェスタ2017反省会を開催しました。
・さくらフェスタ当日の振り返り 感想、反省点、改善点について
・次年度の開催日程について
・次年度の参加募集について
・実行役員体制の案と決め方について
などについて意見交換し、検討しました。
今年は天候に恵まれ、予定通りに実施でき、
準備と片付けも大変スムーズに進んだ、との感想が多く出されました。

皆さんお疲れ様でした。
次年度は、4月15日(日)で実施予定です。
・さくらフェスタ当日の振り返り 感想、反省点、改善点について
・次年度の開催日程について
・次年度の参加募集について
・実行役員体制の案と決め方について
などについて意見交換し、検討しました。
今年は天候に恵まれ、予定通りに実施でき、
準備と片付けも大変スムーズに進んだ、との感想が多く出されました。
皆さんお疲れ様でした。
次年度は、4月15日(日)で実施予定です。
2017年04月16日
さくらフェスタしおじり その4
塩尻五百渡太鼓保存会の皆さん

ステージの最後を締めくくるのは
The BigBand of Music Toys の皆さん

1日でこんなにさくらが開きましたよ。


ステージの最後を締めくくるのは
The BigBand of Music Toys の皆さん

1日でこんなにさくらが開きましたよ。

2017年04月16日
さくらフェスタしおじり その3
フラダンス フラ ハラウ ナプア ハウオリ の皆さん

津軽三味線 顕栄会の皆さん

皿回しの達人と木の実で工作


展示・体験コーナー

いらっしゃい いらっしゃい




津軽三味線 顕栄会の皆さん

皿回しの達人と木の実で工作


展示・体験コーナー

いらっしゃい いらっしゃい



2017年04月16日
さくらフェスタしおじり その2
さくらを楽しみながら

げんすけと遊ぼう


バザーや販売も大盛況



塩尻武術太極拳同好会の皆さん

ウクレレ演奏 さくらそうの皆さん


げんすけと遊ぼう


バザーや販売も大盛況



塩尻武術太極拳同好会の皆さん

ウクレレ演奏 さくらそうの皆さん

2017年04月16日
さくらフェスタしおじり その1
さくらフェスタしおじりは、晴天のさくらの下、にぎやかに開催中です。
今年は4月に入って雪の日もあり、桜の開花が心配されましたが、
五分咲きの桜の下、春のひと時を楽しもうと、たくさんのお客様が足を運んでくれています。
さくらフェスタの開幕です

吉田太鼓の皆さんの勇壮な響きでオープニング

今年は4月に入って雪の日もあり、桜の開花が心配されましたが、
五分咲きの桜の下、春のひと時を楽しもうと、たくさんのお客様が足を運んでくれています。
さくらフェスタの開幕です

吉田太鼓の皆さんの勇壮な響きでオープニング

2017年04月16日
本日さくらフェスタ開催
いよいよ、さくらフェスタしおじり当日です。
本日は、予定通りレザンホール前広場にて、
10:00から開催いたします。
皆さん、お出かけください。
本日は、予定通りレザンホール前広場にて、
10:00から開催いたします。
皆さん、お出かけください。
2017年04月14日
さくらフェスタ参加団体のご紹介
NPO法人わおん♪
普段は、塩尻市洗馬小曽部(こそぶ)で、「 森カフェプロジェクト」を開催しています。
森の中でたき火を囲んで話をしたり、 ハンモックやブランコで遊んだり。
他にも、 自然と触れ合う活動を児童館や保育園などで実施しています。
森カフェや自然体験活動は、 ご希望の場所に出向いて実施もできます。
お気軽にお声掛けください。
今年のさくらフェスタは、
・簡単工作
・げんすけの登場
・げんすけグッズの販売
・昔遊び
を予定しています。



Facebookもご覧ください
https://www.facebook.com/ccsm. waon
普段は、塩尻市洗馬小曽部(こそぶ)で、「 森カフェプロジェクト」を開催しています。
森の中でたき火を囲んで話をしたり、 ハンモックやブランコで遊んだり。
他にも、 自然と触れ合う活動を児童館や保育園などで実施しています。
森カフェや自然体験活動は、 ご希望の場所に出向いて実施もできます。
お気軽にお声掛けください。
今年のさくらフェスタは、
・簡単工作
・げんすけの登場
・げんすけグッズの販売
・昔遊び
を予定しています。
Facebookもご覧ください
https://www.facebook.com/ccsm. waon
2017年04月07日
さくらフェスタしおじり2017第2回実行委員会
4月6日、えんぱーくにて第2回実行委員会が開催されました。

当日のスケジュールについてや準備事項、
雨天時の対応などについて検討しました。
4月16日(日)の7:00に開催連絡をブログで発表します。
天候が悪い場合には会場に一部変更がありますので、
ご確認ください。
販売部門ではテントの準備や片付けについて話し合い

発表・パフォーマンス部門では音響・ステージ設定・雨天時の対応まで検討

展示部門は販売を兼ねる団体が忙しいので、3人で和気あいあいと話し合い

当日のスケジュールについてや準備事項、
雨天時の対応などについて検討しました。
4月16日(日)の7:00に開催連絡をブログで発表します。
天候が悪い場合には会場に一部変更がありますので、
ご確認ください。
販売部門ではテントの準備や片付けについて話し合い
発表・パフォーマンス部門では音響・ステージ設定・雨天時の対応まで検討
展示部門は販売を兼ねる団体が忙しいので、3人で和気あいあいと話し合い
Posted by さくらフェスタ塩尻
at 12:00